子供ダンス教室も充実 神戸のダンススクールならモダンミリイへ

インストラクター/クラス紹介


Instructor: 佐竹 毅
Dance Style: JAZZ・BALLET
Dance Team:     



BIOGRAPHY

神戸市出身 1960年2月18日生まれ 血液型A
関西芸術座付属演劇研究所を経て劇団四季入団。
「ユタと不思議な仲間達」でミュージカルデビュー。
退団後、小川亜矢子氏、岡本博雄氏、石井潤氏、
法村友井バレエ団、アートバレエ難波津等のバレエ、他
ダンスパフォーマンス作品に数多く出演。
NHK「楽しい教室」の振付、
大阪市制100周年ミュージカルの振付、
他多くのミュージカルやショー、テレビ、ビデオ等の
作品を手がける。
1989年Company RHYTHM OF LIFE結成。
1992年、3年、4年、宝塚ミュージカルフェスティバルで
佐竹毅脚本・作曲・振付・演出・主演の
「THE HIGH SCHOOL OF ARTS」
「WE ARE」
「TRIP OF THE DREAM」は、3年連続入賞。
1996年第1回宝塚ミュージカルコンクールでは、
「LIFE」が金賞を受賞。

また全日本合唱連盟をはじめとする、
全国合唱団のステージ演奏での
企画、構成、作詞、作曲、振付、演出、
歌唱表現のワークショップ等も手がける。

2007年4月プロデュースユニットNew Attitudeを立ち上げ、
オリジナルミュージカル「New Attitude」を上演。好評を得る。

演劇、舞踊、音楽のワークステーションとして、
関西を拠点に活動を続けている。
脚本、作詞、作曲、編曲、振付、演出、全てのミュージカルニーズに対応。
オールインワン。

スタジオモダンミリイでの佐竹毅。

1995年よりダンススタジオインストラクター就任。

スタジオモダンミリイ関連公演記録

2004年8月、森山未來とモダンミリィ「旅の仲間達」 
2005年「Wonderland」
2006年「Over The Rainbow」
2007年「戦争わんだー」
2009年「舞踏手冥利〜水無月之章」主催 森山由巳
2010年5月30日「2300JacksonStreet~みんな「彼」になりたかった~」森山未來と共に演出・振付・出演。

スタジオモダンミリイ出品作品記録

1996年

TAKUMI369

1997年

誤SPELL~師走のつづれおり 

1999年

WHEN MY HEART FINGS CHRISTMAS 

2000年

SONG FOR YOU 

2001年

Sing Sing Sing,RHYTHM RHYTHM RHYTHM 

2002年

SINATRA SWEET 

2003年

fly me to the moon 

君といた夏 

2004年

CHEEK to CHEEK 

旅の仲間達 

2005年

さ、TAKE THE ‘A,TRAIN 

OTOKO GA ONNA O AISURUTOKI 

御影石町2丁目、私達はここで… 

2006年

心をひとつに踊りましょう 

チャイコフスキーワルツ親父(チャイワル親父) 

私に、そしてあの太陽にさえ輝きを 

2007年

MY FAVORITE THING 

Play Peterson Oscar 

2008年

風のようにうたが流れていた 

So Tired 

2009年

THE ENTERTAINER! 

We are・・・ 

2010年

CONER OF THE SKY 

僕等が歌を踊る時・・・ (オリジナル楽曲)

ALL OF ME 

2011年

Face to Face

SUKEBE!!!

フェアデルパーティ

Nice’n Easy

雨のちブルースカイ

同じ風にのって(オリジナル楽曲)

レッスンについて

クラッシックバレエクラス(毎週 水曜日 午前1150分~午後120分)

文字通り、クラッシックバレエのクラスであります。

が、主に基本を重要視し、基礎の反復を主とした、バーレッスン、センターレッスンを行っております。キャリアのある方にも、絶対に避けて通れない基本の反復練習は、初心者の方にも当然、必修項目。キャリアのある方から、初心者の方までが、互いに信頼し合い、楽しい、和んだムードをとてもに大切にした、クラス進行を、心がけております。

時折、講師佐竹毅の吐く、ジョークにも、受講者の方々,失笑、苦笑を織り交ぜながらも、大人としての品格は失う事無く、常に笑顔を絶やさない、互いを気づかいあい、尊重しあう、とっても、アットホームなバレエクラッシッククラスです。

バーレッスン

1.ウォーミングアップ

2.プリエ

3.バトマンタンジュ・スローテンポ

4.バトマンタンジュ・ミディアムテンポ

5.バトマンジュテ

6.バトマンデガジェ

7.バトマンデガジェ2

8.ロンドジャンプ・アンレール

9.バトマンフラッぺ

10.バトマンフォンジュ

11.ロンドジャンプ・アンレール

12.アダージオ

13.グランバドマン

14.リンバリング

 

センターレッスン

1.ポールドブラウォーミングアップ

2.アダージオ

3.バドマンタンジュ

4.グランバドマン

5.ワルツによるステップとツール

6.アレグロ

7.グランワルツ

8.コーダ

9.ルベランス

上記の様、流れといたしましては、ごくスタンダードなクラス進行でございます。

初心者の方からベテランの方までが、一同に合いして行われるクラスです。

「人の振り観て我が振りなおせ!」。。。

皆で信頼し合って、バレエを踊りを愛せる人なら、誰もが受講出来るクラスを目指します。

 

コンビネーションクラス(毎週 水曜日 午後130分~午後215分)

この事前のクラッシックバレエクラス(毎週 水曜日 午前11時50分~午後1時20分)Tを受講なさった方を対象としました、文字通り、技(パ)、ステップ等のコンビネーション(組合わさった)=振付け。が、行われるクラスです。

45分間、1曲の楽曲の中から、約32小節から64小節の長さを、振り付けし、踊り(小作品)にして行きます。基礎の動きを勿論、重視した中から、独走的な動き、高度なテクニックへのアプローチを実行して行きます。

主に、クラッシックバレエ、ジャズダンス、モダンダンス、それらのダンスモチーフ、ダンステクニック、そして日常の習慣、人間としての感情の行為を、融合した、舞踊的行動、演劇的行動、その表現、全てを用いるコンビネーション(組み合わせ)です。

コンビネーション。。。エクササイズとは違い、基礎の反復と言うより、自由な発想、表現の積み重ね、もしくは、即興を試みる為の瞬間を感じたり。逆に決定されている演出へのアプローチ。そのように、様式、スタイルに、こだわらない手法、もしくは超えた手法は、ダンス初心者の方の自由な発想にも対応、共存、出来うると私、佐竹毅は考えます。そういう意味では、初心者大歓迎なクラスです。キャリア??。。。うん、やってみなわからんやろ?。。。って言う事でもあったりします。

ピルエットを何週も回る、180度以上足を挙げる、高く飛ぶ。。。それだけが、踊りじゃないと実感していただけたら幸いです。

例えば、心底、笑いながら両手を空を仰ぐ。。。それは、ダンスだと思うのです。

※バレエクラスを未受講の方も受講可能ですが、受講前には、各自ウォームアップが必要です。

 
バレエ&ジャズクラス (毎週金曜日 午後1230分~午後200分)

このクラスのダンスエクササイズは、クラッシックバレエのバーレッスンを行います。

通常のバレエレッスンと同様のバーレッスンです。

 

バーレッスン(バレエシューズを着用して行います)

1.ウォーミングアップ

2.プリエ

3.バトマンタンジュ・スローテンポ

4.バトマンタンジュ・ミディアムテンポ

5.バトマンジュテ

6.バトマンデガジェ

7.バトマンデガジェ2

8.ロンドジャンプ・アンレール

9.バトマンフラッぺ

10.バトマンフォンジュ

11.ロンドジャンプ・アンレール

12.アダージオ

13.グランバドマン

14.リンバリング

で、バーレッスンが終ったら、いよいよセンターレッスン。

ここからは、音楽も、ジャズ等ポピュラーなものが使われて行き、通常のジャズダンスクラスへと移行して行きます。

 

センターレッスン(ジャズダンスシューズを着用して行います)

1.アイソレーション(首、胸、腰、肩等、その部位だけを動かす運動)

2.クロスフロア(ジャンプ・回転等の基礎)

3.コンビネーション(ステップ、技の組み合わせ=振付け)

この、クラスの特徴は、ダンスエクササイズに、バレエのバーレッスンを用いた事。

全てのダンスの基礎である、バレエのバーの基礎をきっちりと習得し、軸のある真直ぐな身体を創ります。そして、その真直ぐな身体から曲を描いて行こうという発想の元、進行されてゆきます。

その部位だけを移動するアイソレーション。

リリース、コントラクション等、緊張やの解放やの、収縮したムーブメントへの移行。

そして、それら全てを使用可能としたコンビネーションへと進みます。

なんか、こうして書くと、凄い難しい事をやっているように感じますが。。。

基本、楽しくやっております。

はい、すべてが、基本を基に行われる事ばかりなので、慣れて行くと,意外とやれる事が多いのです。

全く持って、無理のある運動、表現は、私は、あまりしたくありませんので(笑)。それと、難しい表現も苦手としておりまして、誰にでも理解出来る、単純な表現方法を好む様であります。

はい、その、シンプルなクラスです(笑)

そして、このクラスも時折、講師佐竹毅の吐く、ジョークにも、受講者の方々,失笑、苦笑を織り交ぜながらも、大人としての品格は失う事無く、常に笑顔を絶やさない、互いを気遣いあい、尊重しあう、とっても、アットホームなバー&ジャズクラスです。

 

ジャズダンスクラス (毎週土曜日 午後650分~820分)

佐竹毅オリジナルジャズダンスエクササイズから始まる、ジャズダンスクラスです。

スタンダードなシアターダンスを踊る事を一応の目的としています。

まずは、裸足、もしくは、靴下。フラットなシューズで行います。

1.プリウォームアップ

自然な動きにより、首、肩、腰、膝、足首と体全体をゆっくり解して行きます。

2.プリエ

クラッシックバレエのプリエと同じです。が、バーを使用致しません。

空間をバーだと感じ、バランスをも保って行きます。

3.アンクロワ

タンジュ、ジュテ、デガジェ、ロンドジャンプ、ブラッシュ(フォンジュ)、デブロッペ、等、バレエ用語としても説明出来る基本を、これもバーを使わずに行います。

アンクロワ。。。十字形に。前、横、後、横。

4.フロアー

床に座ったり、寝たりして、身体の柔軟性を図る運動です。

腹筋等筋力のトレーニングもあります。

ここで、ジャズシューズ、ジャズスニーカーを履きます。

5.アイソレーション

体全体が、ほぐれた所で、ある種のアクセントを加え、身体の部位を移動します。

6.グランバトマン

バレエ同様、足を大きく挙げる運動です。

7.クロスフロア

稽古場全体を移動しながらの、回転、跳躍等の基礎運動です。

8.コンビネーション

ステップや技、ポーズ等を組み合わせます。コンビネーション、振付です。

以上、この上記8つの項目で構成されているのが、、佐竹毅ジャズダンスクラスです。

クラッシックバレエのクラス程、ポジション等に規制?は無いと思われがちなのですが。ジャズにもやはり、そのスタイルに基づく基本があります。

その基本を正しく理解して行く事が、やはりスタンダード、基準、を踊る事の必修となるのでしょうね。

このクラスもやはり、その基礎、基本を中心に考慮され進行されて行くクラスです。

全ての運動、表現の最初は、基礎的な簡単な動きから始まるのです。が、その方法、過程を正確に身に付けないと確実な進歩は約束されませんよね。


基本を、一緒に、丁寧にやって行きましょう!

こうしてバレエやダンスの事を文書にする事は、とても難しく感じます。

で、ここまで、書いて来たのですが。。。

要するに。。。

ま、とりあえず!!スタジオにおいで下さい!!(笑)

やってみましょうよ!!

ダンスですから。。。やはり、文章だけでその全てを説明、理解、再現、表現するなんて

甚だとんでもない事なのでございまして。。。。

とにかく、一度一緒に踊ってみましょう!!

すべては、そこからです。。。。。。。


TOPページインフォメーションクラス紹介料金システムKIDSコース

インストラクター紹介スケジュールよくある質問アクセスお問い合わせリンク